STAFF

 

運営代表より

俳優・タレント・サックスプレイヤーとして活躍している武田真治氏とは中学時代からの友人です。互いの人生を歩んできて30歳を過ぎた頃から頻繁に顔を合わせるようになり、2015年に開催された武田真治芸能生活25周年全国コンサートツアーの札幌公演を陰ながら協力しコンサート運営の大変さを知りました。私自身は芸能界とは無縁のところで生きてきた全くの素人ではあります。そんな自分が惚れ込んだ武田くんの人柄と力強いサックスの音色が作る楽しく華やかな空間をもっと多くの人が触れられる機会を作りたい。そんな思いから翌年2016年、札幌教育文化会館で1,000人越えのコンサートの開催を決めました。このプロジェクトは「生きていくうえで、なくてはならないもの」という意味の Breath Of Life(ブレスオブライフ)と名付けました。武田くん自身にとってなくてはならないサックスをまずはたくさんの方に聴いてもらうため、一年間武田くんと共に奔走、場所を選ばすフリーライブのようにあちこちで演奏、彼にとってもサックスを通して間近で北海道の人たちと触れ合った時間はとても貴重だったようです。
そんな地道な活動を通して、多くの方々や企業様から応援、御協賛して頂けるようになり、2016年9月23日に念願だったコンサート Breath Of Life 2016 を開催。たくさんの方々にご来場を頂き、素晴らしい共演者との演奏で会場は熱気に溢れ大成功のうちに公演を無事に終えることが出来ました。会場には二人の母校である札幌市立篠路西中学校の生徒を30名ほど招待し、彼らからも熱い声援を頂けました。武田真治・結城安文という二人の男の夢が現実になった瞬間でした。私共にとっても感動的な出来事ではありましたが、このプロジェクトはまだ始まったばかりです。これから音楽・演劇など今までなかったような娯楽や空間、ものづくりを札幌だけではなく、全国各地で開催していきたいと思っております。ご来場下さったお客様の期待を裏切ることのないよう、精一杯の想いを込めたステージ作りをお約束致します。これからもBreath Of Lifeを応援お願い致します
 
BREATH OF LIFE実行委員会 代表 結城安  

実行委員会概要

商号

BREATH OF LIFE実行委員会

代表者

代表 結城安

設立

2016年12月 

所在地

連絡先

011-788-2808 (代表電話)

事業内容

イベント制作、運営

レーベル事業

関連グッズの販売

BREATH OF LIFE

イベント沿革

2016年9月23日

第一回武田 真治~BREATH OF LIFE 2016~ | 札幌市教育文化会館 開催

2016年12月9日

武田真治の母校、札幌市立篠路西中学校での講演会&ライブを行なう。